各種講座

ホーム  »  各種講座

基礎編

初心者大歓迎!
ディスプレイの基礎を学んで美しく見える並べ方のコツを掴もう


「トライアングル構成」「リピテーション構成」「シンメトリー構成」という
ディスプレイで最も基本的な3つの並べ方をワークショップにて伝授致します。


基礎編スケジュール

応用編

ディスプレイは実は「VMD」という理論に基づいていた?
知識もテクニックも身につく応用編


お客様はどのように商品を選択し、購入しているのでしょうか。
なぜ、ついつい衝動買いをしてしまうのでしょうか?
実はそこには「VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)」という売り場作りの仕組みがあります。
座学で知識を、ワークショップでテクニックを学ぶことができる、盛り沢山の講座です。

応用編スケジュール

番外編

8つのテイストを学んでセンスを磨こう!

「ナチュラル」「シンプル」「ロマンティック」という言葉は普段、生活の中でよく耳にすると思いますが、実際にこれらのテイストを色の組み合わせやインテリアで表現することは非常に難しい事です。

本講座では8つに分かれているテイストを感性に頼らず、理論的に理解できるよう学んでいただきます。

テイストの違いを理解することで物選びがグッと楽しくなります!
センスを磨いてお買い物やおうちのインテリア選びに活かしてみませんか?

番外編スケジュール

2日間集中資格講座編

ディスプレイの資格!商空間スタイリスト講座

商空間スタイリスト講座は、店内空間の佇まいを個性的かつ魅力的にすることを目指す人のために作られたディスプレイの資格認定講座です。

ディスプレイを「展示」「陳列」「プロップ&POP」という3分野に分け
1日5.5時間、2日間連続で学んでいただく集中講座となっております。


座学とワークショップをセットにすることで知識と実践する力を同時に身に付ける事ができます。

<2日間集中講義となります>

詳しくはこちら

資格講座編スケジュール

お申し込み方法

当ホームページのお問い合わせフォームにて必要事項を記入後、

「お問い合わせ内容」の欄に、
【講座名】と【受講日時】をご記入の上、送信してください。

※内容確認後、数日以内にメールにてご連絡いたします。

※万が一、数日経っても連絡がない場合には、大変お手数をお掛けいたしますが、03-6322-8938までお電話いただけますと幸いです。


株式会社キャスペル 池松 美千代
ページの先頭へ